DOOR

世界中の面白い!刺さる!ハッとする!動画たち。

サーフィンが教えてくれること

哲学的スポーツ=サーフィン

今日はマジでネタがなかったので、社会人になって始めた「サーフィン」について書きます。半年くらいしかやってないですが笑。サーフィンが、いかに社会や人生について教えてくれるかということが中心です。

誰か忘れましたが、「運動しないと太るぞ!」と脅され、とはいえ陸上のスポーツに飽きた私は身近な友人がやっていない「サーフィン」に目を付けました。みなさんの中のサーフィンのイメージはこんな感じです。

f:id:ryokobiyama:20141102201841j:plain

 そして、チャラ男が乗っているイメージだと思います。チャラ男もいますが大半は海を愛するいい人です!

まずサーフィンの流れを説明します。

①沖に出る

②波を待つ

③波がバッシャーンってなる前に、ボードの上に立つ

④波の滑り台をシューって滑る

⑤横に行って、波に乗り続ける

⑥十分楽しんだら波から降りるために、沖側に波を乗り越える

 

 

 

この繰り返しです。イメージ湧きませんね。はい、では①から画像つきです。

 

①沖に出る

第一段階に波がバッシャーンってなっている部分には乗れないので、『ゲッティングアウト』という波のある沖まで自分で漕いで行く必要があります。こんな感じ。

f:id:ryokobiyama:20141102202814j:plain

水の掻き方の王道:サーフィン短期上達マニュアル

これが超ツライ。波に戻されて全然沖に出れないときは、修行みたいです。でもこれができないと波に乗れません。とりあえず無我夢中で漕ぐしかありません。

戻されても戻されても、それでも波に乗りたいのかと自然に問われている気がします笑。

サーフィンは、ある程度の根性とがむしゃらさがないと
社会では生きれないことを教えてくれます。

 

②波を待つ

こんな感じ。

f:id:ryokobiyama:20141102205834j:plain

どの波に乗るか、それはボード(組織)やその人の体格(人格)、漕ぐスピード(スキル)で決まります。デカイ波に乗りたければそれなりの準備が必要です。

『ポジショニング』と言ってどこで波を待っているか(成長市場はどこか)も、とても大切です。

同じ波は2度と来ないので、うまいサーファーは波に合わせて移動したり漕ぐスピードを変えたり日によってはボードを変えたりします。

サーフィンは、波(本番)に乗る前に、
どれだけ準備が大切か教えてくれます。

 

③波がバッシャーンってなる前に、ボードの上に立つ

f:id:ryokobiyama:20141102210540j:plain

究極のテイクオフではバックサイド?:サーフィン短期上達マニュアル

『テイクオフ』と呼んでいますが、これもまた難しい。ボードが波の斜面を滑り出した瞬間にシュ!って立たなければいけません。

それを逃すと、波に巻かれて洗濯機の中にいるみたいになります。しかも意外と高さを感じるので、思わず下を見てしまうと頭から海面に突き刺さります。(私はよくやります笑)

遠くを見てテイクオフしなければいけないのです。

サーフィンはチャンスは一瞬しか来ないこと
常に目線は高くしておくことを教えてくれます。

 

④波の滑り台をシューって滑る

f:id:ryokobiyama:20141102211835j:plain

スクール・蚊口浜セッション | eastriver 宮崎県のサーフショップイーストリバー

いえーい!ってなります。このときの疾走感は半端じゃないです。今までの訳わかんない漕ぐ苦しみと、洗濯機地獄がどうでもよくなります。

波がボードを押す力を使うため、リラックスすることが最も大切です。余計な力が入ると波の力を邪魔してしまいます。

サーフィンは、時には力を抜くことの大切さを教えてくれます。

 

⑤横に行って、波に乗り続ける

f:id:ryokobiyama:20141102212037j:plain

ライディングPHOTO:新井洋人 バックサイドエアーリバース « サーフィンレップス ホットニュース

うまい人は横に行って波に乗り続けることができます。ここまで来るとおー乗ってる感が出ます。(私はできません)

波によっては横にいけないものもあるので、それを見極める力もいります。そして横に行きつつ、波と自分の位置から次どこに行ったらいいか?を直感的に判断します。

これを間違うと洗濯機地獄行きです。

サーフィンは、一瞬でも気を抜けば、
怪我(失敗)をすることを教えてくれます。

 

⑥十分楽しんだら波から降りるために、沖側に波を乗り越える

f:id:ryokobiyama:20141102213115j:plain

サーファー育成 プロジェクト BCMサーフパトロール

『プルアウト』と呼んでいます。(これも私はできません)

波がバッシャーンってなったらこれをやって、次の波に乗るために沖まで戻ります。バッシャーン波は、もはや波ではないのです。

サーフィンは、必ず物事には引き際が来ることを教えてくれます。

 

サーフィンはよくスポーツではなく、ライフスタイルだと言われるらしいです。その理由が少しだけ分かり始めた半年でした。

みなさんも南国などに行った際には、軽い気持ちで試してみてください。波に乗れたとき、自然に笑顔になること間違いなしです。